SSブログ

大内文化薫るまち・山口 [まちネタ(中国・四国地方)]

GWも近くなり、気候もよくなったし、どこかにちょっと旅にでたいな
そんな人にぷち情報ということで・・・

うららかな気候の中のまち散歩のきっかけになれば・・・
とお勧めのまち・山口市

平安時代、大内氏が「京都に感じが似てるやん~」
と盆地景を気に入り、まちと文化を創りあげたのが山口

以前、紹介した一の坂川は、京都の鴨川にみたてたそうです
前のブログ→ “まちなかの水辺”

そこから東にうらうらと歩くと
山口・大殿01.jpg
町家が残る風情あるまちなみ・大殿地区
こんなお店もあって楽しい☆

ちなみに、大殿地区は、かつて萩と山口と結んだ萩往還と
石見街道がちょうど交差する地点です

そこには、大内館跡・龍福寺
参道は紅葉が有名な独特の空間もみられます

龍福寺参道.jpg
参道から石見街道を見る感じ。ちなみに、写真は3月ごろです。
今はもう少し緑でしょう
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。